突然ですが、皆さんは水商売にはどのようなものがあるか知っていますか?
「え、キャバクラだけかと思ってた……!」
という子もいるかもしれません。
しかし、実は水商売にはキャバクラ以外にも色々な種類があるんですよ!
今回は人気No.1キャバ嬢の私が、水商売の種類についてわかりやすく説明しちゃいます!
【キャバクラ】
皆さんもよくご存知のキャバクラ。
キャバクラは、女の子がドレスを着てお客様の隣に座って接客しますよね。
そしてお客様に対して営業を行い、売り上げをあげないと生き残るのが厳しい世界です。
お客様にメールをしたり、アフターに付き合ったり、お客様との会話を覚えておいて次回来店してくれた時の会話の糸口にしたり……。
営業力を求められる結果主義な世界ではありますが、その分、頑張れば頑張った分だけお給料に反映されるのがキャバクラの魅力です。
指名バックやボトルバックなど、時給以外のバックがつくのもキャバクラの魅力!
結構大変なお仕事だけど、その分やりがいがあります。
【ガールズバー】
ガールズバーは、カウンター越しに女の子とお客様が会話をするお店です。
服装は私服や制服などお店によって様々ですが、ドレスは基本的に着用しません。
カウンター越しの接客なので、お客様にセクハラ・お触りをされる危険性も低め。
働いている女の子は気軽にお小遣い稼ぎをしたい子が多いので、若い子が大半だったりします。
お店に来てくれるお客様も若い方が多いみたいです。
【スナック】
スナックもガールズバー同様に、お客様の隣には座らずに接客するタイプです。
キャバクラやガールズバーのように女の子が何人もいるわけではなく、スナックにはお店の看板でもあるママが1人いて、お店によってはお手伝いの女の子が1人か2人いるといった感じです。
ワイワイ飲みたい!というよりは、ママとゆっくり話したいという男性が常連になるパターンが多いみたいですよ。
【クラブ】
基本的なシステムはキャバクラとあまり変わりありませんが、クラブを名乗っているお店はハイレベルであることが多いです。
内装や扱っているお酒、ホステスさんの質など、すべてが高級!
もちろん、値段もお高め。
クラブのお給料はかなりいいですが、求められることも多いのが現実。
その分頑張って成功すれば、年収何千万というスーパーホステスになれることも!
ただし、クラブは初めての水商売に選ぶにはハードルが高いので、よっぽどのやる気と自信がある子以外は避けた方が無難です。
いかがでしたか。
ひと口に水商売と言っても、様々な種類があることがわかったと思います。